京都 炭屋旅館「和作法」アロマテラピー開催しました
大正時代 初期創業の京都老舗旅館で行う 「和作法」アロマテラピー
この度は、平日にも関わらず多くの方にご参加頂き誠にありがとうございました。
2016年6月2日木曜日にメディカルアロマレッスン BEN-ETRE ビヤンネートルでは、西洋アロマテラピーが、香道、茶道といった日本文化の「道」のお作法を融合させた「和作法のアロマテラピー」を京都の老舗旅館御三家の炭屋旅館にて開催するご縁に恵まれました。
今回のイベントでは、香道の禅の精神を大事にし、礼儀作法・立居振舞など御手前の「和作法」でアロマテラピー体感して頂き、香りを聞き分ける遊びである組香(くみこう)を楽しんで頂きました。「香道」は約束事の多い世界であり、上達するにつれ古典文学や書道の素養も求められます。しかし、香道の原点は何よりも、香りそのものを楽しんでいただくことにございます。
【京都の老舗旅館御三家の炭屋旅館】
創業大正の初め、ひときわ目を引く純和風の造り。重厚感のある和室の佇まいの中で、風情漂う庭園は、時空を超えての別世界。
「静」の佇まいの中で食す四季折々の京野菜の素材を生かした京懐石は、五感を研ぎ澄ます優雅な時間。
炭屋旅館に食事をお目当てに訪れるほど、絶品の懐石料理です。
まさに、日本伝統の優雅さという「わびさび」を体感させてくれます。
ご参加くださいましたお客様は「和作法」のアロマテラピーをお楽しみ頂いたあと、炭屋旅館の京料理をお召し上がりになられました。
メディカルアロマレッスン BEN-ETRE ビヤンネートルでは老舗 炭屋旅館お帰りになるお客様の笑顔を拝見すると感謝の気持ちが沸き胸が熱くなりました。
今後ともBEN-ETRE ビヤンネートルを何卒よろしくお願い申し上げます。
【炭屋旅館】
住所:京都市中京区麩屋町三条下ル
和作法アロマテラピー体験会は、随時受付中禅の精神と西洋のアロマテラピーを融合させた 和作法アロマセラピー体験会料金 5,400円税込(実技のみ/御一人様1回限り) |